こんばんわ、ところてんです。
(・ω・)
ワタクシ、未だにPCエンジンを保有しとりまして、今でもゲームで遊んでるんですよね。
最近だと、PCエンジンminiも販売しており、昔の名作も遊びやすくなりましたね。
PCエンジンminiも十分満足していますが、やはり実機で遊びたいっ!
(*’ω’*)
という訳で、PCエンジンの周辺機器「うーぱーぐらふぃくす」を紹介します。
※なお、私が所有しているのは初版「UGX-01」となります。
(これから入手する方は、後継「UGX-02」となると思いますが、基本的な性能に差はありません。(後継の方が上位互換です))
PCエンジンとは?
NECとハドソンによって開発され、1987年に販売されたゲーム機で、ファミコンより高性能なハードだったんですよね。
しかも本体に拡張端子(Ext-Bus)が付いており、バックアップユニットや、CD-ROMユニットを取り付けたりと、色々と拡張できました。
PCエンジン本体に、CD-ROMユニットを取り付ける様は、正に合体ロボw
(*´ω`*)
販売から30年以上経過しているものの、PCエンジン本体は無事、CD-ROM2ユニットも無事(ギア交換や配線切れの修理歴あり)という、今でも現役で稼働可能な状態をキープしとります。
ただ、いかんせん古いハードなので、接続がビデオ端子のみ。
今のテレビでキレイな画質で遊びたい、という欲求も溜まっていました。
うーぱーぐらふぃくすとは?
PCエンジンの拡張端子(Ext-Bus)に取り付け可能なハードで、DVI-D(720p、1080p)で出力可能(つまり、おおよそのHDMI搭載テレビで表示可能)、バックアップユニット有、CD-ROMエミュレート(※)あり、と、欲しい機能が全部入った商品となっています。
また、HuCardのROMデータ転送(吸出し)も可能です。
(※)初版(UGX-01)については、改修サービスを依頼する事で対応可能
遊び方
PCエンジンの背面に取り付けて、DVI-Dケーブル指して、HuCard刺して、電源ONするだけw
とってもカンタン
(*´ω`*)
CD-ROM2等を遊ぶ際は、MicroSDカードの用意、専用の書き込みソフト(Windows)が必要です。
手順は、公式ページが詳しく、そこの情報だけで解決できると思います。
なお、CD-ROM2を遊ぶ際は、対応するシステムカードが必要となります。
用意できるなら「アーケードカードPRO」、そうでないなら「スーパーシステムカード」(アーケードCD専用ゲームはプレイ不可)があれば問題無いと思います。
(でも、CD-ROM2用システムカードを用意して、バージョン違いを堪能するのも、PCエンジンユーザの楽しみの1つでありますw)
購入方法
公式ページ、Beep、いろいろや ひげねこ堂さんで購入可能です。
※リンクが不適切であれば削除します。
■公式
■Beep様
■いろいろや ひげねこ堂様
まとめ
実機でPCエンジンを(未だに)遊んでいる方にとっては、とてもおススメ商品です♪
くっきり、綺麗な映像でゲームが出来るのは快適です
(^ω^)
桃太郎活劇おもしろいよ♪
個人的には、PCエンジンの桃太郎シリーズは、全部好きなんですよね。(特に、桃太郎活劇と桃太郎伝説2)
PCエンジンminiには収録されなくて残念だったけど、実機ならば遊べますよ!
(=゚ω゚)ノ
おまけ
もしPCエンジンの第二弾が出るなら、桃太郎シリーズは収録して欲しいんですよね。
ついでに本体は、DUOminiとかを希望しとりますw
( ゚Д゚)
コメント